7月の台風で被害の大きかった新潟が震源地だそうで、最大震度6強…被害が出ているはず。
今年は台風も記録開始以降最多の上陸だそうですし、この前も中部沖で大きな地震が起きましたし、自然災害の多い年ですね。
ネットワークゲームでたまたま会話していた方が、「地震。こわい。」のあと回線が切れてしまったので、心配です。
この記事のリンク元 | 1 |
7月の台風で被害の大きかった新潟が震源地だそうで、最大震度6強…被害が出ているはず。
今年は台風も記録開始以降最多の上陸だそうですし、この前も中部沖で大きな地震が起きましたし、自然災害の多い年ですね。
ネットワークゲームでたまたま会話していた方が、「地震。こわい。」のあと回線が切れてしまったので、心配です。
悪化中です。
例によって抗菌剤効かなくて種類かえるはめに。熱は高くはないんですが、咳と喉と肺ン中が結構ナニな状態です。
意識調査の仕事が続いてるからまずいんだけどなぁ…。7,8時間毎日自転車で外走り続けるから汗もかくし風もけっこう寒くなってるし、こりゃちょっと仕事終わるまで治らないかな。
あと3週間、もつかな?
かるた無病息災さんが公開されているサイト内検索プラグインを頂いてきて、ためしにつけてみました。
検索結果がカテゴリー表示と同じ仕組みで表示されるんですね~。やってみた感じだと、いい感じに検索できました。
ふと思ったこと:マッチした記事全部表示しようとするのかなぁ。700件とかひっかかったらどうなるのかな。まだそんなに記事がないのでわかりません。「ツッコミからも検索」のチェックですが、「銀杏」とか入れてやってみてもツッコミ記事でてこないなぁ。使い方が違うのかも。
また例の場所です。
人身だと大変だから急いでいってみたら、またもや大学生二人組みでした。石垣に突っ込んで前部ぺっちゃんこになってガソリンだだもれです。飲酒かどうかは解りませんが、むちゃくちゃなスピードだったのは確かです。側面の山の石垣に突っ込んだみたいでした。タイヤの跡が全然ないので、曲がりきったあとに側面の山に正面衝突したみたいです。
エアバッグが開いて、二人とも無事でした。携帯でしゃべくってましたけど、エアバッグがなかったらどうなったか、わかってるんだろうか。
しかし、このままじゃ、月一台ペースで事故発生地点になってしまうなぁ…。警察なのか市なのか知りませんが、なぜ何の表示も信号も付けないんだろうか。わけがわからない。
けっこうきついのにかかってしまいました。喉がはれすぎで声がお相撲さん状態…。
明日から二週間ほど世論調査で6時間ほど回って説明しないといけないのになぁ…。